最近では、健康や体調管理に気をつける方が増えていて、サプリメントや健康食品を取り入れる人も多くなっています。
そんな中で、注目されているのが「livegood(リブグッド)」というアメリカ発の健康商品ブランドです。
livegoodでは、ただ製品を買うだけではなく、「会員になる」という仕組みがあります。
この記事では、「livegoodの会員になるとはどういうことか?」について、特に初めての方にもわかりやすく説明していきます。
会員になると何ができるの?
livegoodの会員になると、まずは自分自身がサプリメントなどの健康食品を「会員価格」で購入することができます。これは通常価格よりもかなりお得なので、健康管理を続けたい方にとってはうれしい特典です。

さらに、livegoodの会員になるということは、「この製品の良さを他の人に伝える資格を得る」ということでもあります。
つまり、あなたが実際に使ってみて良いと思った商品を、家族や友人、またはSNSで紹介することができ、その人たちが商品を買ったり会員になったりすれば、あなたに報酬(収入)が入る仕組みになっているのです。
会社に代わって製品を広げるということ
livegoodは、テレビCMや大きな広告をあまり使わず、「実際に使った人の声」を大事にしています。だからこそ、会員になった人が「実際に使ってどうだったか」「どんなふうに役立ったか」を伝えていくことがとても大切です。
たとえば、あなたが「このビタミンサプリを飲んで毎朝元気に起きられるようになった」と感じたとします。その体験を、友人に教えてあげたとしましょう。その友人が「じゃあ私も試してみたい」と思って購入した場合、その購入はあなたの紹介によるものとして扱われます。
このように、livegoodでは実際に使った方が「口コミ」で製品を広げていく仕組みが整っており、それに協力することで報酬を得られるようになっているのです。「口コミ」は実際に会って話すこともいいですし、livegoodはSNSで発信することも可能なので自分にあった方法で伝えていってくださいね。

紹介すればするほど収入のチャンスが広がる
紹介する人数に制限はありません。1人だけでもいいですし、5人、10人と広げていくことも可能です。紹介した人数が増えるほど収入のチャンスも大きくなります。しかも、その人たちがさらに誰かに紹介していくと、あなたに間接的な収入も入るような仕組み(ネットワーク型の報酬制度)も用意されています。

でも同じ紹介をするなら、2人に紹介できるとあなたに「ブロンズ」ランクのタイトルがつきます。そしてあなたが紹介した人たちも2人の紹介をする…を繰り返していくと、livegoodの成長とともにあなたの収入も時間をかけて確かなものになっていくでしょう。
もちろん「紹介しなければいけない」というわけではありません。自分自身の健康のためだけに製品を使いたい、という方でも会員になれますし、それだけでも十分に価値はあります。

自分の健康と向き合いながら、周りの人にも役立てる
年齢を重ねると、体調や健康がこれまで以上に気になってくるものです。livegoodの製品は、そんな日々の健康をサポートしてくれるものばかりです。
そして、自分自身が使ってよかったと思う製品を周りに伝えることで、誰かの健康作りの助けにもなります。
さらに、その活動が報酬という形で返ってくるのですから、まさに「自分にも、周りにも、嬉しい仕組み」と言えるのではないでしょうか。
おわりに
livegoodの会員になるということは、単にお得にサプリメントを買えるだけでなく、その製品の良さを周囲の人に伝えていく「広げる資格」を持つということです。
そしてその活動が、あなたの収入という形で返ってくる仕組みになっているのです。
健康を意識する時代だからこそ、自分の体を大切にしながら、同時にだれかの役に立ち、しかも収入の可能性も広がるlivegoodというサービス。
興味のある方は、livegood部の投稿を読んでみたり、製品を試してみたりするところから始めてみてはいかがでしょうか?
会員になるにはココから
お問い合わせはこちら
SNS集客 応援プレゼント